2017年春にスタート予定の消費税10%・TPPによる様々な変動・アベノミクスの綻び・海外情勢の激変…などなど、変革期が迫る中、私たち中小企業経営者は、何を予測し、どんな準備をしておくべきなのでしょうか?考えれば考えるほど、不安と迷いが交錯する時代に突入しています。
私ども新納ビジネスマスターズでは、2016年を『備えの1年』と位置づけ、次なる時代の変化に耐え得る会社経営への準備をオススメしています。つきましては2月にて、東京・福岡・大分にて、緊急対策勉強会を連続開催します。今回の勉強会の最大のポイントは、後の祭りとならないために必要な『営業ツールの強化と補助金・助成金のゲット方法』です。
ナビゲーターは、弊社代表のビジネス軍師®新納昭秀です。今後の中央・地方の経済の見通しとともに何をどのように備えるべきなのか?営業戦略・ツールの最適化についてお知らせします。
メイン講師は、日本トップクラスの補助金・助成金承認の実績を誇る、補助金ハンターこと佐藤一彦氏です。近年の補助金採択結果による傾向と対策、最新ウラ情報も含め、核心的な解説を行います。
また、スペシャルゲストとして、大分県 経営金融支援室 主任:大河原大策様による、経営革新を中心とした県内の助成金事情に関する解説も用意しています。
興味のある経営者の方は、ぜひご参加いただければと思います。 続きを読む